武蔵野青少年柔道会 [BUSEI]
指導方針
当会は、全国大会での優勝やオリンピックなどを目指す柔道ではなく、生涯スポーツの柔道を目指しています。まずは水曜日と土曜日の練習に休まず出てくることが一番の稽古と思い、指導しています。また、最近の学校や地域では、学年を超えた交流はありません。柔道の練習を通して、弱い者をいたわる心や目上の人を敬う心などを学んでほしいと思い、稽古をしています。
近年は、子供の頃に稽古に来ていた者が、大人になり、自分の子供を連れて来て一緒に稽古することが増えてきました。これこそ、当会の目指す生涯スポーツの柔道と思っています。
稽古日・内容
週に2回、水曜日と土曜日の稽古です。
水曜日 幼年・小学生 18:45 - 20:45
中高校生・一般 18:45 - 20:45
土曜日 幼年・小学生 18:45 - 20:45
中高校生・一般 18:45 - 20:45
※時間は変動する場合があります。トップページの「お知らせ」をご確認ください。
2月・7月には、それぞれ寒稽古・暑中稽古を行います。
寒稽古は2月の全練習日、暑中稽古は7月の全練習日が対象で、皆勤賞・精勤賞などを表彰します。
昇級試験
年2回、6月と11月に昇級試験を実施します。(例年第一土曜日)
八級以上には色帯を授与します。
幼年・小学生 十級〜九級 白帯
八級〜七級 黄色帯
六級〜五級 水色帯
四級〜三級 緑色帯
二級〜一級 紫色帯
中学生・高校生 三級〜一級 茶色帯
試合
当会主催の武青杯学年別柔道大会(例年9月第一日曜日、原則全員参加)を開催します。
小中学生は年10回程度の対外試合に参加します。武青杯以外の試合は任意参加です。
主な試合:
-
武蔵野市民柔道大会(春・秋の2回)
-
小金井市民柔道大会(春・秋の2回)
-
渋谷区民柔道大会 (春・秋の2回)
-
武友杯柔道大会(武蔵野市民柔道連盟主催)2月最終日曜日
-
東村山市柔道連盟主催の錬成大会 3月最終日曜日
-
佼成武徳会主催の錬成大会 6月中旬
-
東京都柔道整復師柔道大会 7月第二日曜日
-
全国少年柔道錬成大会 8月第一日曜日
-
武青杯学年別柔道大会 9月第一日曜日
-
松前柔道塾塾友杯 11月最終日曜日
イベントなど
年に数回、交流イベントを開催します。
2015年度は、以下のイベントを開催しました。
-
親睦バスレク(7月、つくばエキスポセンター他)
-
武青杯打ち上げ懇親会(10月、食べ放題)
-
クリスマス会(12月)
-
父母総会、親睦ボーリング大会(3月)